株式会社日本デジタル通信

jdicブログ

【社風向上委員会】大家族主義で絆を深める~親睦プロジェクト~

jdicには【社風向上委員会】という委員会があります✨
社風向上委員会の中に
➀環境整備プジェクト
②朝礼プロジェクト
③フィロソフィ浸透プロジェクト
④全従業員親睦プロジェクト

の4つのプロジェクトがあり、
働きやすい環境づくり・お客様満足を常に考えられる組織づくりを目的として日々活動しています

今回は「親睦プロジェクト」についてご紹介します!

テーマは

「大家族主義」

jdicでは、経営基本方針jdicフィロソフィ(行動指針)の両方に、
大家族主義で経営する」という言葉を掲げています✨
ここでは、その想いを少し詳しくご紹介します🌼


経営基本方針
人の喜びを自分の喜びとして感じ、苦楽を共にできる家族のような信頼関係をつくること。


jdicフィロソフィ
仕事というのは決して楽しいだけのものではありません。日々、辛いこともあると思います。「会社には信頼し合える仲間がいる。同じ使命を持った仲間がいる。仲間が好きだ。だから頑張れる。」そんな大家族のような社風を持った会社にしていきたいと思っています。
例えば。お休みの日曜日の夜に「明日からは仕事だ、辛い一週間がまた始まる…」と思うのと「さあ、明日から仕事だ、またみんなに会える。一週間みんなのためにも頑張ろう!」と思うのとではどちらがその人にとって幸せでしょうか。「苦しいことや辛いこともあるけれど、それでもやっぱり会社の仲間が好きだから頑張れる。」社員全員でそんな家族のような仲間づくりをしていきましょう。


最高のチームワークを生むのは「仲間とのつながり🤝」です
親睦プロジェクトでは、イベントを通して業務外での交流を重ねることで、
お互いを思いやり困ったときもすぐ助け合える関係を築いています🌼
1日の半分以上を過ごす職場なので笑顔で過ごしたいですよね!😊
笑顔と信頼であふれる職場は、最高の仕事場だと感じています😆🌈


■ これまでのイベント紹介🎪

【BBQ🍖🔥】

  • 料理が趣味の社長がダッチオーブンでじっくり焼き上げた「社長特製ローストビーフ」は毎年大人気💛絶品すぎてペロリです😋🍴
  • 社員の家族も参加し、まさに“大家族の休日”のにぎやかさ🎉
  • 飛行機がすぐそこに見える抜群のロケーションです😎✈️

美味しい料理とお酒とともに笑い声が絶えない最高のひとときでした🍻🌟

【ゲーム大会🎮🏆】

  • 白熱の戦い!🔥「意外にもみんなゲームが好きだったんだ!」と新発見です👀💡
  • 部署も役職も関係なく全員真剣勝負なのがさらにみんなを熱くさせます✊🔥
  • 「もう一度やりたい!」の声を多数いただいたので、第二弾も確定です😎👍
  • 2時間では全然足りないほど盛り上がりました😆💨

【jdic花火大会🎆🌌】

  • jdic初開催でした✨手持ち花火や噴出し花火に大盛り上がり🎇
    なかなか大人になると花火をやる機会って少なくなりますが
    自分たちでやる花火の楽しさを再確認しました✨
  • 「この企画大成功だったね!」との声が飛び交い、恒例化の予感です🌈
  • 花火もみんなの笑顔もキラキラ輝いました!!😆🌟笑

■今後の予定(一部)🎈

【納涼会🍻】
ビアガーデンでBBQを予定しています🍖🔥
みんなで暑さを吹っ飛ばします!🌞

【宝塚観劇 💃🎭】
こちらも初開催✨華やかな舞台が楽しみです👀💫
普段自分では選ばない場所も、このようなイベントをきっかけに体験できるのはいいですよね🌻

【世界陸上観戦🏃💨】
メダル獲得の瞬間をみんなで味わいたいと思います!💪🏅


■ 過去のイベントも盛りだくさん! 🌈

【カップヌードルミュージアム遠足】 🍜🎨

  • マイカップヌードル作りでは、味もイラストもみんなの個性が大爆発😂✨
  • 「それ美味しそう🤤!」と見せ合いながら、盛り上がりました😆🌟

【山手線謎解きツアー】 🕵️‍♂️🚃

  • 東京の街を舞台に、頭も足もフル回転👣💨
  • 謎を解いていくワクワク感は、まるで子どもに戻ったみたいでした🎶
  • チームでの協力プレーだったので、お互いの距離もぐっと縮まりました😊🤝

【マラソン大会@国立競技場】 🏃💨

  • ハーフリレー/会社の部で出場しました🏳‍🌈
    会社としては初参加でしたが、実は社内にはプライベートでマラソン大会やトライアスロン大会への出場経験者が数名います・・・!🤗
    500チーム中127位と初出場にしては頑張りました👏
  • 普段は入れない競技場のトラックを走ることは特別感があります✨
  • ゴール後の達成感溢れる顔は、みんな最高の表情でした😎👍

■ 改めて “大家族主義” の原点に🌱

親睦プロジェクトは社員みんなの輪を広げ、“大家族らしさ”をますます深めていくために今後もさまざまなイベントを考案し活動していきます!🙌