ブログ 2018/7
配線整理してサーバーラックに収容
[電話工事やLAN工事] 投稿日時:2018/07/25(水) 15:50
こんにちわ
営業担当の伊藤です。
お客様からこんなご相談をいただきました。
「電話やネットワーク機器のごちゃごちゃをどうにかしたい
」
「ケーブルがたくさん絡まっていて業務に心配
」
配線整理のご相談は実は意外と多いんです
こちらのお客様は元々、ホームセンターで売っているような簡易のメタルラックに
機器を置いていましたが、年々機器が増えラックにてんこ盛りの状態となっていました。
こんな感じです


そこで今回新たにサーバーラック(業務用のラック)に収容することになりました。

いかがでしょうか?
きれいに収まっているでしょうか?ちょっと分りづらいかもしれないですね
お客様からは「これで安心して仕事ができる
」と大変喜んでいただけました
いつもお客様からお問い合わせ頂く内容は、小さなことから大きなことまで多種多様です。
そんなお悩みを1つ1つ解決していくそれが我々日本デジタル通信です
営業担当の伊藤です。
お客様からこんなご相談をいただきました。
「電話やネットワーク機器のごちゃごちゃをどうにかしたい

「ケーブルがたくさん絡まっていて業務に心配

配線整理のご相談は実は意外と多いんです

こちらのお客様は元々、ホームセンターで売っているような簡易のメタルラックに
機器を置いていましたが、年々機器が増えラックにてんこ盛りの状態となっていました。
こんな感じです


そこで今回新たにサーバーラック(業務用のラック)に収容することになりました。

いかがでしょうか?
きれいに収まっているでしょうか?ちょっと分りづらいかもしれないですね

お客様からは「これで安心して仕事ができる


いつもお客様からお問い合わせ頂く内容は、小さなことから大きなことまで多種多様です。
そんなお悩みを1つ1つ解決していくそれが我々日本デジタル通信です

短期集中講座開講します!
[お知らせなど] 投稿日時:2018/07/18(水) 16:37
みなさん、こんにちは
ブログ担当月村です
弊社で開講している小学校低学年向けプログラミング講座の
短期集中講座を開講することになりました
今日はそのご案内をさせてください
8月8・9・10日の3日間で1日完結型です!
詳しくは画像をご参照ください




ゲームを作りながら楽しくプログラミングが学べる講座となっています
月村も何かお手伝いできれば…と思い、
先日の3連休でチラシをポスティングしてきました!
裏にはかわいいステッカー付です

真夏の暑い時期、お子さんの熱中症が心配ですよね
快適な室内でプログラミングを一緒に楽しみませんか?
お申込み&ご質問いつでもお待ちしております
ブログ担当:月村
ブログ担当月村です

弊社で開講している小学校低学年向けプログラミング講座の
短期集中講座を開講することになりました

今日はそのご案内をさせてください

8月8・9・10日の3日間で1日完結型です!
詳しくは画像をご参照ください



ゲームを作りながら楽しくプログラミングが学べる講座となっています

月村も何かお手伝いできれば…と思い、
先日の3連休でチラシをポスティングしてきました!
裏にはかわいいステッカー付です


真夏の暑い時期、お子さんの熱中症が心配ですよね

快適な室内でプログラミングを一緒に楽しみませんか?
お申込み&ご質問いつでもお待ちしております

ブログ担当:月村
屋外のLAN配線工事も行います。
[電話工事やLAN工事] 投稿日時:2018/07/10(火) 18:20
工事担当のSです。
弊社では電話工事やLAN工事を行っていますが、状況によって屋外での配線工事を
行うことがあります。
どんな時、、、
○部屋から部屋へ目的の場所までのケーブルを通すための配管が無い!
○配管はあるけど、他のケーブルが一杯入っていてこれ以上通せない!
○配管はあるけど、何かが詰まっていて使えない!
○屋外にセキュリティのカメラや放送設備などを設定したい!
と、要因は様々です。
ご紹介するケースはマンションオフィス
で1階の事務所から上位階の事務所に
電話とLANを設置したい、ということでしたが配管が一杯で通せませんっ(*_*)
しっかり準備をした上で工事にかかります
まずは、壁に穴を空け部屋から出します。
ケーブルは屋外用ケーブルを使用します。

部屋から外に出たら共用廊下部を配線

そして、上位階から建物の外壁づたいに立ち下げます
高いですね

最後はエアコンダクトから部屋の中へ


なかなか大変な作業でしたが何とか完了しました
困っているお客様のためにも何とかしなければなりません
この何とかする!が出来たときの達成感が爽快なんです
このような事でお困りの方がいらっしゃいましたら何なりとご相談ください

弊社では電話工事やLAN工事を行っていますが、状況によって屋外での配線工事を
行うことがあります。
どんな時、、、
○部屋から部屋へ目的の場所までのケーブルを通すための配管が無い!
○配管はあるけど、他のケーブルが一杯入っていてこれ以上通せない!
○配管はあるけど、何かが詰まっていて使えない!
○屋外にセキュリティのカメラや放送設備などを設定したい!
と、要因は様々です。
ご紹介するケースはマンションオフィス

電話とLANを設置したい、ということでしたが配管が一杯で通せませんっ(*_*)
しっかり準備をした上で工事にかかります

まずは、壁に穴を空け部屋から出します。
ケーブルは屋外用ケーブルを使用します。

部屋から外に出たら共用廊下部を配線

そして、上位階から建物の外壁づたいに立ち下げます
高いですね


最後はエアコンダクトから部屋の中へ

なかなか大変な作業でしたが何とか完了しました

困っているお客様のためにも何とかしなければなりません

この何とかする!が出来たときの達成感が爽快なんです

このような事でお困りの方がいらっしゃいましたら何なりとご相談ください

お祭りの季節到来!
[日常] 投稿日時:2018/07/06(金) 14:49
みなさま、こんにちは
ブログ担当月村です
今年は梅雨明けも早く、早々と夏がやってきますね。
息子たちは毎日保育園でプールを楽しんでいたり
「あと何回寝たらお祭り!?」と近所で開催されるお祭りを心待ちにしています
夏を体いっぱい感じて毎日充実していて羨ましいです
ちなみに月村自身は夏は苦手でございます…
(笑)
真夏の快適な過ごし方のレクチャー、いつでもお待ちしております(笑)
今日のブログテーマは「お祭り」です。
7、8月と大田区品川区では沢山お祭りが開催されますよね
皆さんはどんな出店がお好きですか?
私はチョコバナナ・じゃがバター・かき氷ですね。毎回買ってしまいます
遊びの出店も大好きです、宝くじや射的が出ていると
小さい子に混ざって本気で参加してしまいます(笑)
最近息子たちに付き合って色々お店を廻っているとよく見かけるのですが
皆さんは「ぷよぷよすくい」ってご存知ですか?

写真のような水の中に入っているカラフルでぷよぷよのゼリーを
おたま等ですくって楽しむゲームです
どうやらここ2、3年の間に始まった新しい出店なようです
このゼリー、消臭ビーズや観葉植物の土代わりにもよく使われていますよね
我が家では長男が必ずこれをやりたがるので
沢山取ってきたゼリーをガラスの小鉢にうかべてインテリアとして楽しんでいます
水分が無くなってくるとどんどん小さくなってしまいますが
水を張った中に入れておくと結構長く楽しめますよ
ゲームの出店内容も時代に合わせてどんどん進化していますよね
たまには童心にかえって全力でお祭りのゲームを楽しんでみてはいかがですか
ブログ担当:月村
ブログ担当月村です

今年は梅雨明けも早く、早々と夏がやってきますね。
息子たちは毎日保育園でプールを楽しんでいたり
「あと何回寝たらお祭り!?」と近所で開催されるお祭りを心待ちにしています

夏を体いっぱい感じて毎日充実していて羨ましいです
ちなみに月村自身は夏は苦手でございます…


真夏の快適な過ごし方のレクチャー、いつでもお待ちしております(笑)
今日のブログテーマは「お祭り」です。
7、8月と大田区品川区では沢山お祭りが開催されますよね

皆さんはどんな出店がお好きですか?
私はチョコバナナ・じゃがバター・かき氷ですね。毎回買ってしまいます

遊びの出店も大好きです、宝くじや射的が出ていると
小さい子に混ざって本気で参加してしまいます(笑)
最近息子たちに付き合って色々お店を廻っているとよく見かけるのですが
皆さんは「ぷよぷよすくい」ってご存知ですか?

写真のような水の中に入っているカラフルでぷよぷよのゼリーを
おたま等ですくって楽しむゲームです

どうやらここ2、3年の間に始まった新しい出店なようです

このゼリー、消臭ビーズや観葉植物の土代わりにもよく使われていますよね

我が家では長男が必ずこれをやりたがるので
沢山取ってきたゼリーをガラスの小鉢にうかべてインテリアとして楽しんでいます

水分が無くなってくるとどんどん小さくなってしまいますが
水を張った中に入れておくと結構長く楽しめますよ

ゲームの出店内容も時代に合わせてどんどん進化していますよね

たまには童心にかえって全力でお祭りのゲームを楽しんでみてはいかがですか

ブログ担当:月村
ブログ最新記事
- ぶらり純喫茶日記 (02/10 15:34)
- たまには趣味の話 (01/13 13:57)
- 成長会議ランチ! (11/25 10:51)
- 小さなハッピー (11/04 16:33)
- 通勤の楽しみ (10/21 09:47)
- すっかり秋になりました (10/07 17:17)
- 戸越銀座に行ってきました (09/09 13:17)
- お取り寄せしてみました! (08/26 15:24)
- しな水に行ってきました (08/12 15:44)
- 先日のつきむランチ (07/29 14:03)
- かわいい~~! (07/15 14:00)
- 先日のつきむランチ (07/02 10:27)
- ウイルス対策を… (06/17 17:10)
- 自粛中の過ごしかた (06/03 09:45)
- 新年度始まりました (04/01 11:07)
- 今日のつきむランチ (03/18 10:26)
- 2月の誕生日 (03/11 10:23)
- おまかせサポートの話 (03/04 17:37)
- 気になる… (02/26 13:09)
- 移転のお話 (02/20 11:22)
アーカイブ
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(5)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(2)
- 2017年6月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年7月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(1)