社内でパソコンをリユースする際、チェックしたいポイントとは? [パソコンやネットワークのサポート]
投稿日時:2022/06/25(土) 08:00
前担当者が使っていたパソコンをどうしたらいい?
不要なデータを消してユーザーを増やすだけでいいの?
このような声をお客様からよく伺います。
その度に、情報漏洩など何か業務に支障が出たら怖い...という
本音が我々に聞こえてきます。
そこで今回は、パソコンをリユースする際のポイントをお教えします!
1.パソコンの不要データの削除
2.パソコンユーザーの新規作成
お使いのパソコンで新規ユーザーを作成して、
必要なデータのみ引っ越し・不要なデータは削除すると、
パソコンが軽くなります。その後、退職者のデータは削除しましょう。

3.各種サービスのユーザー削除やパスワード変更
Google Chrome等ブラウザーに
IDやパスワードを保存していることが多いので、
不要なものは削除、使用する場合はパスワード変更などを行いましょう。

4.必要ライセンス数の確認
お使いのソフトウェアのライセンス数は大丈夫でしょうか。
必要な数がそろっているか、是非ご確認下さい。
5.個人メールアドレスや携帯番号での登録が無いか
これまで使ってきたユーザーの個人メールアドレスや携帯番号等が
IDやパスワードに登録されているケースが結構見受けられます。
チェックして適時削除してください。
パソコンのリユースに関して、お困りごとをお持ちに方!
お気軽に「jdic(電話:03-3298-8956)」へご連絡下さい。
不要なデータを消してユーザーを増やすだけでいいの?
このような声をお客様からよく伺います。
その度に、情報漏洩など何か業務に支障が出たら怖い...という
本音が我々に聞こえてきます。
そこで今回は、パソコンをリユースする際のポイントをお教えします!
1.パソコンの不要データの削除
2.パソコンユーザーの新規作成
お使いのパソコンで新規ユーザーを作成して、
必要なデータのみ引っ越し・不要なデータは削除すると、
パソコンが軽くなります。その後、退職者のデータは削除しましょう。

3.各種サービスのユーザー削除やパスワード変更
Google Chrome等ブラウザーに
IDやパスワードを保存していることが多いので、
不要なものは削除、使用する場合はパスワード変更などを行いましょう。

4.必要ライセンス数の確認
お使いのソフトウェアのライセンス数は大丈夫でしょうか。
必要な数がそろっているか、是非ご確認下さい。
5.個人メールアドレスや携帯番号での登録が無いか
これまで使ってきたユーザーの個人メールアドレスや携帯番号等が
IDやパスワードに登録されているケースが結構見受けられます。
チェックして適時削除してください。
パソコンのリユースに関して、お困りごとをお持ちに方!
お気軽に「jdic(電話:03-3298-8956)」へご連絡下さい。
ブログ最新記事
- 使われなくなったパソコンを安全に処分する為のデータ消去方法 (07/27 07:00)
- 社内でパソコンをリユースする際、チェックしたいポイントとは? (06/25 08:00)
- 意外と奥深い!LANケーブルの話 (06/10 15:15)
- オフィスでお使いのパソコン Windows11の対応は万全ですか? (05/28 17:00)
- オフィスのあらゆる場所でインターネットが使えるようにします! (05/15 10:53)
- オフィスの停電リスクに対する備えは万全ですか? (04/25 08:00)
- Wi-Fi接続トラブル防止対策を伝授します! (04/09 08:00)
- コンピューターウイルス「Emotet(エモテット)」の脅威 (03/25 18:16)
- 配線をスッキリ整理するテクニックを教えます! (03/12 08:00)
- ディジタル通信モードを利用しているか確認する方法 (02/26 08:00)
- パソコン早くしませんか? (02/08 08:30)
- 無線LANがよく途切れたりしていませんか? (01/16 08:45)
- インターネットの速度遅くないですか? (11/30 17:27)
- そのアップグレードちょっと待った! (10/20 16:16)
- ぶらり純喫茶日記 (02/10 15:34)
- たまには趣味の話 (01/13 13:57)
- 成長会議ランチ! (11/25 10:51)
- 小さなハッピー (11/04 16:33)
- 通勤の楽しみ (10/21 09:47)
- すっかり秋になりました (10/07 17:17)
アーカイブ
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(5)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(5)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(2)
- 2017年6月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年7月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(1)